②2パターンのボリンジャーバンド


こんにちは、





今回は

2つのパターンがあるボリンジャーバンド

について説明します。




その前に、
ポチット押してくれたら
喜びます。


にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ
にほんブログ村




ボリンジャーバンドには

①トレンド相場で順張りするタイプ
②レンジ相場で逆張りするタイプ

の二つがあります。





これはボリンジャーバンドに限らず
すべてのトレーダーも
順張りか逆張りの2パターンあります。



トレンド相場で順張りとは、

トレンドが一方方向に傾いているときに
その波に乗っかること。



レンジ相場の逆張りとは、

トレンドがなく、一定の動きの中で
折り返すタイミングを狙うこと。




ボリンジャーバンドを使うなら
レンジ相場の逆張りが効果的です。



その理由は

シグマσの範囲内で収まる確率が高い 

から。


1σ = 68.27
2σ = 95.45
3σ = 99.73

の確率でバンドの中で
分布するのです。




つまり、


各シグマのラインにローソク足がタッチした時の
跳ね返るタイミングをつかむ

これがポイントです。


1シグマは約70%なので、
もう少し確率を上げるために、2シグマの抵抗体
での折り返しを狙うのがよいでしょう。

さらに欲張って、
3シグマの抵抗でほぼ100%です。


「じゃあ、3シグマの抵抗体で逆張りすれば
ほぼ100%でいけるじゃん!」


そう思いませんか? 笑


僕もずっとそんな自信を持ってました。




しかし、いざトレードで検証してみると
うまくいかないものです。


それには、次の2つの要素があるから↓


①レジサポを抜けた後の勢いで
バンドウォークになる

②出現率が極端に低いため、
メンタルが持たない。






この二つがカギとなります。

レジスタンスライン、サポートラインは
以後説明しますが


これがわかるわからないとでは、
逆張りのタイミングをつかめるかどうかに
かかわってくるほど 大事です。


勢いが増している状態でエントリーすると

トレンド相場での逆張り


となりますので、
決してしてはいけません。





そして、②の出現率については



1時間に1回でるかでらないか

ほどの出現率です。



1分足のチャートは60本ですので、

確率は約1/60
(ひくっ!)



これに耐えられるほどのメンタルは
さすがに私も持ち合わせておりません。

常に良い精神状態を保つことは
バイナリーオプションでは一番重要です。




もし、1時間待っても出なかった場合、

「全然エントリーチャンスなかったじゃねえか!
俺の時間を返せ!」

こうなったらお終い 笑



気持ちはすごくわかります。

そうならないためにも、僕がおすすめするのは


2シグマのタッチ寸前に逆張りエントリー



この確率は95%の高さを維持でき、
出現率も先ほどに比べてかなり上がります。



さらに加えると、

2シグマのタッチ寸前ですので、
次の足で反転する前にエントリーできます。


反転した後にエントリーしても

「遅かった。。」

となるので、比較的早い段階で準備できる。


これがメリットですね。






さて、ボリンジャーバンドの二つの性質については
理解できたでしょうか?


2つのパターンをしっかりと把握することで
今の状況はどちらのパターンなのかを推測
することができます。


ぜひ、この性質を生かして
ボリンジャーバンドを使いこなしてみましょう。



以上、藤崎からでした!







0 コメント:

コメントを投稿